9/11(日) 森田公民館にいます! byがんばりマン

「ゆきんこ森田のがんばりマン」 今年、森田地区のイベント「もりのわフェスタ」に展示作品の出品依頼があり、ゆきんこ森田保育園から、毎年おなじみの運動会に登場する「がんばりマン」を特別仕様にして出品することにしました。 ゆきんこ森田の会の運営委員を中心にして、子どもたちや保護者、職員で作りました。 明日よかったら公民館に会…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

仲間とともに育つ子どもたち(でかぎんなん)

年長さんのでかぎんなんさん。 夏も過ぎて、友だちとの生活にますます深まりが見えてきました。 先日は、「夏の夜のお楽しみ会」(ほんとはおとまり会だったけど、感染予防のため泊まる活動は控えました。) 今日はお迎えは夜の8時にお願いし、夕飯はゆきんこで! ちょっとドキドキの1日です。 昼には 夕飯のカレーの準備 …
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

保育園ではね・・・

ゆきんこ森田保育園の日常の一コマ そらぐみ・おひさまぐみには当たり前にきょうだい関係が生まれます。 2才児さん、3才児さん、4才児さんの3世代同居のクラスです。 (2才児さんは数人です) 部屋の中でのあれこれ 粘土で作っているのは、恐竜?虫? こちらは、通称「お花ブロック」と呼んでいるヨーロッパのおもちゃ「ロンデ…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more